本サイトはアフィリエイト広告を使用しています

タブレット学習 子育て

【スマイルゼミ・口コミ】料金や実際使ってみての感想など 小学1年生の娘 4ヵ月で家庭学習が定着!

2017年11月28日

小学1年生の娘、小学校入学と同時にタブレット学習を開始しました(やらせました)。

始める前は、お金もかかるしなぁと私(パパ)は全く乗り気ではありませんでした。しかし、開始して約4カ月ほど経過した今では「やらせて良かったなぁ」を実感。

というわけで、タブレット学習を使い始めてみての、家族の変化や感想などをまとめていきたいと思います。

わたしと同じように、以下のような疑問をお持ちのパパ・ママは是非参考にしてみてください。

  icon-comments-o タブレット学習ってぶっちゃけどうなの?

  • 料金っていくらかかるの?
  • タブレット学習ってどうなの?スマイルゼミって実際どう?
  • 子供一人でも勉強できるの?
  • そもそも小学生のうちから宿題以外で勉強する必要あるの?

※タブレット学習にもいろいろな種類がありますが、我が家ではタブレット学習の中でもひときわ評判の良かった「スマイルゼミ [icon name="external-link" class="" unprefixed_class=""]」を選択しました。

本記事ではスマイルゼミを中心に話を進めていきます。


スマイルゼミって?クラスやオプションについて解説

スマイルゼミはタブレット学習の一つです。

スマイルゼミでは専用のタブレットを使用して、毎日の学習を進めていきます。iPadやAndroid等の市販のタブレットは不要で、スマイルゼミ専用タブレットが必要になります(初回契約時に購入)。

学習クラス(コース)には大きく2つのコース(次項で詳しく説明します!)があります。さらにオプションで英語学習を強化できるプランが用意されています。

これらについて説明していきます。

標準クラス

まずは一般的なクラスです。

  • 家庭での学習を定着させたい
  • 学校で勉強した内容を定着させたい(予習・復習)

といったことを目的としたクラスです。学習量は1日の学習時間20分程度の量となっています。

【標準クラス】こんな子供におすすめ
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 家庭での学習を定着させたい
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 学校の授業の予習・復習をしっかりしたい
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 学校のテストの点数を上げたい

発展クラス

標準クラスでは物足りない、もう少ししっかり勉強したい子供向けのクラスです。

※月々の金額も標準クラスよりも少し高くなります。

教科書の範囲を越えて、応用問題にも対応するチカラを養うクラスです。学習量は標準クラスの1.5倍、1日あたり約30分程度の学習量となっています。

【発展クラス】こんな子供におすすめ
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 学習習慣は身についている
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 日々の学習量を増やしたい
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 難易度の高い問題に挑戦したい
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 今後、中学受験する必要がある

我が家では「標準クラス」を学習しています。まだ1年生ということもあり、まずは家庭学習を定着させることを目的としています。4カ月ほど経過した今ではすっかり家庭学習も定着してきました(平日はもちろん土日もしっかり取り組んでいます)。

【2018.12.02 更新】

小学2年生になった長女ですが、標準クラスでは物足りず、現在は発展クラスに切り替えて毎日取り組んでいます。

料金は若干高くなりましたが、本人が「もっと難しいのやりたい!」と自分から言ってくれたので、喜んで課金(?笑)しました!

※小さい頃から、何かに対して「自分でやりたい!やってみたい!」という気持ちを持てるのは凄い良い事ですね。

【オプション】英語プレミアム

スマイルゼミでは追加料金なしで標準コースの英語学習を行うことができます。

小学校低学年の子など、まだ英語に触れたことが無いというような子の場合は、この標準の英語教材でも問題ないと思います。

「さらに英語の学習量を増やしたい」という子供向けにオプションとして「英語プレミアム」教材が用意されています。この教材では英検2級までの対策も可能。

まだ馴染みは無いかもしれませんが、2020年には大学入試センター試験が「大学入学共通テスト」へと変わります。英語に関しては民間の試験の結果が活用されるようになります。この"民間の試験"が何になるかはまだ決まっていませんが、英検も候補の一つとなっています。

今後は「大学入試のための対策=英検対策」として、この英語プレミアム教材が活躍してくるのではと思います。

スマイルゼミの月々の料金はいくらかかるの?

なにはともあれ、やっぱり気になるのはお金ですよね。月々かかる費用についてまとめました。

料金の支払い方法は、支払い回数別に3つに分かれています。

  • 3回払い
  • 6回払い
  • 12回払い

支払い回数によっても毎月の金額が異なってきます。

さらに学年があがる毎に月々の金額も高くなります(学習強化・量や難易度が上がってくるので仕方ないですね)。

各クラスにおける各学年毎の支払い回数と月額料金を下表にまとめました。

標準クラスの料金表

まずは標準クラスから。

 標準クラス毎月払い6ヵ月 一括払い12ヵ月分一括払い
新1年生(年長)¥1,980¥1,980¥1,980
1年生¥3,600¥3,200¥2,980
2年生¥3,900¥3,400¥3,100
3年生¥4,400¥3,900¥3,600
4年生¥4,900¥4,400¥4,100
5年生¥5,400¥4,900¥4,600

発展クラスの料金表

続いて発展クラスです。支払い回数と学年によりますが、標準クラスに比べて最大で¥1,100程料金がアップします。

 発展クラス毎月払い6ヵ月分一括払い12ヵ月分一括払い
新1年生(年長)¥1,980¥1,980¥1,980
1年生¥4,900¥3,900¥3,480
2年生¥5,000¥4,400¥3,920
3年生¥5,500¥4,900¥4,420
4年生¥6,000¥5,400¥4,920
5年生¥6,500¥5,900¥5,420

12ヵ月払いが一番お得というのは一目瞭然ですね。

そして学年が上がる毎に約¥500、月々の料金もあがってきます。それでも塾等に通わせることを考えたら全然安いですけどね。

※また、学習塾ではないので単純に比較はできませんが、例えばピアノの習い事では "週1回30分×月4回レッスン" で月謝1万円くらいかかるのでそれと比べても安いなぁ。ちなみに我が家は娘2人をピアノに通わせてるのでそれだけで月々約2万円ほどかかっています…。

【オプション】英語プレミアムの料金

英語プレミアムは「HOP/STEP/英検」と3つのコースがあります。身につけたい力によってコースが選択可能です。

 英語プレミアム月額料金
HOP(1~2年生におすすめ)¥680
STEP(3~6年生におすすめ)¥680
英検(5級・4級・3級・準2級・2級)¥2,980

初回はタブレット購入費用がかかる

専用タブレット料金 ⇒ ¥9,980

上記金額は1年間の継続利用を前提とした金額になっており、基本的には課金開始月に一括請求されます。一応「月々980円×12か月」という分割払いも可能です。

ちょっと注意したいのが、12か月未満で退会した場合は別途専用タブレット代金が請求されるという点。以下の通り請求されます。

[icon name="check" class="" unprefixed_class=""] 6カ月以上12か月未満で退会した場合は¥6,980請求
[icon name="check" class="" unprefixed_class=""] 6カ月未満で退会した場合は¥29,820請求

1年間の継続利用を前提に、専用タブレットは安く購入できますよ、というスタンスになっています。

専用タブレットのあんしんサポートもあります

費用がかかってくる、という点ではこのタブレット保証もあります。

サポート費用 ¥3,600/年(月々¥300)

保証内容は「自然故障」「物損」に対応しています。本保証に入っていると、万が一でも¥6,000で新品タブレットに修理交換可能です。

ちなみにタブレット通常価格は¥39,800だそうです(高い…)。保証に入っていない場合、万が一故障した場合は¥39,800支払う必要があります…。

小学生などの小さい子の場合は「タブレット踏んで画面を割っちゃった!」なんて事態も普通にありえますので保証は入っておいた方がよいですね。

  icon-comments-o 2018.12.02 追記

我が家でも一度この「あんしんサポート」にお世話になりました。

"ある日突然タブレットが起動しなくなった…" というトラブルが発生しました(落としたとか、は全く単なるタブレット故障)。

あんしんサポートに入っていたおかげで、無料で新品のタブレットに交換することができました。

※我が家みたいに何があるか分からないので、できればあんしんサポートは加入しておくことをおすすめします。

継続割引もある!

料金表をみて意外に高いなぁ~、と思われる方も多いと思います。

スマイルゼミには継続割引というのが存在します。継続年数によって、月々の料金をいくらか割り引いてくれます。もちろん長く使用しているとよりお得です。

どうせスマイルゼミを始めようとおもっているなら早い方がお得な感じですね。

※途中で退会し再度契約した場合は継続年数はリセットされます。

スマイルゼミ公式サイト

【無料】公式ホームページからスマイルゼミの資料請求をする

/2分くらいで出来ます\

小学1年生 標準コースの料金は総額でいくら?

各種料金について説明してきましたが、結局いくらかかるの?というわけで、我が家の請求額を紹介します。

[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 小学1年生
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 標準クラス【12ヵ月分一括払い】
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 英語プレミアムオプション無し
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] タブレット一括支払い
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] タブレット安心サポート加入

 

上記の申し込み内容で総額¥53,932でした。(内訳は下記参照)

12ヵ月分一括払いにしているので、申し込む月によって途中で次年度の学年での料金に切り替わります。

1年でこのくらいかかるという感じです。1年分を一括支払いにしているので、最初に上記の金額を払い1年間使用するという感じです。1年後に再び翌1年分の請求が発生します。

ちなみに次回(1年後)の支払い額は以下の通りです。

※会員ページから次回支払い額の予定などが確認できます。

タブレット代金は不要なので、1年目よりは若干安くなります。また継続割引も適用されてますね。

それでは、料金がわかったところで、次は実際に使用してみての感想を書いていきたいと思います。

「発展クラス」に切り替え!発展クラスはいくらかかるの?

↑ 実際の我が家の請求内容になりますが、2018年7月・8月分として、発展クラスの差額請求がきました。

2ヵ月で¥1,772。1ヵ月あたりプラス¥886かかる計算になります。

安くはありませんが、めちゃくちゃ高っ!という程でもない絶妙な料金設定です(笑)

とりあえず、これからスマイルゼミを始めてみようかと思っている方は、普通クラスで問題ないと思います。途中でも好きなタイミングで発展クラスへ切り替えは可能ですので、後々お子さんの様子を見てきめればOK。

スマイルゼミの特長!

スマイルゼミは子供が飽きず学習をすすめられるような工夫がされています。

いくつか特長を上げてみます。

スマイルゼミの特長
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] マイタブレットで学習意欲向上
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] いつでもどこでも&隙間時間で学習できる
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] きょうのミッションでやるべきことが明確化
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 自動採点機能&解き直しをする仕組みがある
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 勝手にすすめてくれる
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] みまもるトークで親子のコミュニケーションが取れる
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] スター獲得でゲームもできる

それでは1つつず簡単に解説していきます!

マイタブレットで学習意欲向上

前述のようにスマイルゼミで学習するためには専用のタブレットが必要になります。

子供自身も自分専用のタブレットを持つことができる!とうことでテンションあがります。

自分専用ってやっぱうれしいみたいです。我が家子もテンションアップ&アップ。学習へのモチベーションもアップし、学習意欲向上につながってるのは見て分かります。

自分専用タブレットといっても、市販のタブレットのようにYoutube見たり・好きなアプリ入れたり・ネット見たり、ということはできないので安心して子供に持たせることができます。

※たまに3歳下の妹がタブレットを「貸して!」と騒いでケンカになることはありますが…。

そして、↓このようなマイキャラを作成できますので、さらに愛着がわきますね。うちの娘は最初は勉強もせずひたすらマイキャラ作成に熱中していました…。

いつでもどこでも&隙間時間で学習できる

紙の勉強道具じゃないので、場所を選ばず勉強できるのも良い点だとおもいます。

しっかりとテーブルに座って学習もできますし、布団に入って寝ながらも勉強できます。疲れたらソファーにぐて~ッっとしながらも勉強できます。
※勉強する姿勢として良いか悪いかは別の話ですが。

↓ 最近はこんな感じでソファーでぐて~ッとしながら勉強してます。

年末年始やお盆でおばあちゃん家に遊びに行くときにも、タブレットを持っていけば勉強可能です。

うちの娘は温泉旅館に泊まりに行く時も持って行ったりしています。後は、ピアノレッスンの待ち時間(妹が終わるのを待っている時とか)にもスマイルゼミで勉強しています。

今まではiPadを持って行って、ゲームしたり保存しておいた動画(ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか)を見ていたので、それが勉強に切り替えることが出来ていて良いなと思っています。

※タブレットは基本、無線LAN接続して使用しますが、「おでかけモード」という設定があり無線LAN(Wi-Fi)接続していない場所でも勉強できるモードがあります。

上記のように、ちょっと時間ができた隙に少しだけ勉強しよう!というのもできるのも良い点です。

大人がスマホを片手にちょっとニュース見る、と同じようなノリでタブレットに手を伸ばし1講座勉強する、なんてことを娘はやっていたりします。

小学1年生にして、既に貴重な隙間時間を有効に活用できてるな、と思ってみています。

※もちろん"決まった時間内を集中して学習する" というのも重要だとは思いますが。

きょうのミッションでやるべきことが明確化

その日学習すべきこと「ミッション」をタブレットが勝手に生成してくれます。

子供から「パパー、ママー、今日は何勉強すればいいのぉ~??」なんて質問されることは一切ありません。共働きでなかなか勉強を見てあげられない我が家にとっては非常にうれしい機能です。

(↑ これはホントすごい楽というか便利というか、スマイルゼミの良い点です!)

自動採点機能&解き直しをする仕組みがある

学校の宿題って、おうちでパパ&ママが丸付けしますよね?

まるつけって結構時間もかかるし、なにより間違っていることに気付くのにタイムラグが発生することで理解度が下がるというのが問題なんですよね。

※我が家でよくあるやりとりです。

娘「宿題終わったから丸つけしてちょーだい!」

父「食器洗い終わったら丸つけするから、テーブルに置いといてー」

↓ 20分後:食器洗い終了

父「おい、ここまちがってるぞー!」

娘「えー、どこどこ?なんだっけこれ?」

なるべくリアルタイムに正解・不正解は知りたい(理解度もかなり違ってきます)。なんで間違ったのか?勉強においてはこれが非常に重要になってきます。

スマイルゼミの場合は、解いた瞬間にタブレット側で自動でまる付けをおこなってくれます(解いたその場で正誤がわかる)。

さらに、1つの講座最後には点数等が表示され、間違い個所の再確認を促すボタンも表示されます。

必ずこの「まちがいのかくにん」をするようにしておくことで、間違いを放置せずに自分で理解しながら進めることができます。

↓全問正解の場合。

勝手にすすめてくれる

いままで紹介した特長からもわかるように、基本的に子供一人で勝手にすすめてくれます(タブレット側がうまく導いてくれます)。

うちの娘の場合は、最初に操作を教えたくらい(ここを押すと算数のページが表示されて、ここを押すと今日のミッションが表示されるからここは最低限全部やってね、など)で、最近はパパ&ママが関与しなくても勝手に進めてくれています。

※未経験の英語講座も勝手に始めて、簡単な英単語などを徐々に覚えたりもしています。

逆にちょっとは見てあげないとなぁ~とも反省したりしています。

それでいて学習の進捗状況(どのくらい講座を進めたか?どの教科をどのくらい勉強したか?どのくらい間違って・間違い直しまで完了しているか?など)は、ネットで全部確認することができます。

専用ページにログインして確認できるので、子供が寝た後でもパパ・ママの暇になった時間に確認可能です。

みまもるトークで親子のコミュニケーションが取れる

スマイルゼミを利用開始すると、「みまもるトーク」というLINEのようなコミュニケーションツールが利用できるようになります。

以下のように、メッセージやスタンプをやりとりできるツールです。写真も送受信できます。

このツールを使って、遠く離れていても子供とのコミュニケーションをとることができます。

子供がタブレットで学習を開始すると、学習開始や終了が自動で通知されますので、日々の学習をリアルタイムで把握することもできたりします。

また子供へのはげましメッセージも送ることができるので、学習意欲の向上にもつながります。

やっぱりパパ&ママに見られている・応援された・というのがわかると俄然張り切って頑張ろうという気になるようです!みまもるネットをうまく使って子供のモチベーションを維持していくことも可能です!

みまもるネットはスマホアプリもありますので、スマホから簡単に確認することも可能。パパ&ママが仕事の時もこのツールを遠して気軽にコミュニケーションが取れるのがうれしい。LINEと同じように、メッセージが届くとスマホに通知が来るので見逃しもありません。

帰りが遅いパパ&ママなどは普段のコミュニケーションツールとして使用するのも良いと思います!

↓ こちらはパソコンのみまもるトーク画面です。

スター獲得でゲームもできる

スマイルゼミでは、子供が勉強を頑張ったご褒美にゲームができるようになっています。

ミッションをクリアするとスター★が獲得でき、獲得したスターの数に応じて遊べるゲームが増えてきます。

勉強してスター★を貯めないとゲームはできないので、自然と学習をするようになります。(← ちゃんと考えれてますよね)

小学1年生の娘にスマイルゼミを始めさせた理由

スマイルゼミを通して パパ&ママの狙い

小学1年生の娘が「スマイルゼミやりたい!」「塾に通いたい!」何て言うはずがありません!

我が家の場合は、ママが「これ良さそうじゃない?」とスマイルゼミを見つけてきたところから始まりました。

実際に「よし、スマイルゼミを始めよう!」と思ったきっかけ&パパママの思惑は以下の通りです。

きっかけ&狙うところ
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 家庭学習を定着させたい(宿題プラスα)!
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] タブレット触るの好きだし良いかも!?(結構軽いノリ)
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 勉強を楽しいと感じている今がチャンス!(奇跡的に勉強楽しい!と言ってくれた小学1年生)
[icon name="check-square-o" class="" unprefixed_class=""] 勉強がわかる!自分に自信を持ってほしい!

学校から帰宅した後の数時間は貴重

我が家は共働きで日中はパパもママも家にはいません。

小学1年生の娘は授業が終わると、友達と帰ってきて、パパ or ママが帰ってくるまでの約3時間1人で家で留守番をしています。心配なので1年生から携帯電話も持たせ始めました。

※最初は児童館に通わせていましたがお友達と合わずに、児童館通いは1ヵ月くらいで辞めてしまいました。

[icon name="arrow-circle-right" class="" unprefixed_class=""] 関連記事:小学1年生の娘にキッズ携帯 auマモリーノ3を持たせた。マモリーノ3でできること 月々の携帯料金はいくらかかる?icon-external-link

そんな状況でもあり、小学校から帰ってきた数時間なのをして過ごすか?もちろん学校の宿題もありますが、そんなの一瞬で終わっちゃいます。

それ以外の時間はもっぱら「テレビ」か「iPad(Youtube鑑賞)」か「AmazonPrimeビデオicon-external-link」といった感じでした。

…まずい!これじゃまずいぞ!!

もちろん、帰ってきたらまず宿題終わらせるという最低限の事はしっかりできているので褒めるべき点だし、その他にもピアノの宿題も定期的にやっている。

そして、やることやった後にテレビとか見て一人でのびのび楽しく過ごしてくれてるから良いんだけどさ。

もっと時間を有意義に使えないかな?
最低限のことはできているならプラスαでなにか始めるのもいいかも!

というわけで導入したのがスマイルゼミです。採点や解き直しなどもタブレットがしっかり誘導してくれるので1人でモリモリと進めらえるのもスマイルゼミのいいところです。期待できそう。

小学校の勉強が楽しいと言っていた!

小学校に通い始めて、学校の様子を聞くと「勉強楽しいよ!算数が得意だよ!」なんて事をうれしそうに話してくれます。

"勉強が楽しい!" 大人になった私たちからはなかなかでない言葉ですよね…!授業参観の時も「はい!」と自信満々に挙手する姿にも感動したことがありました(娘は、人見知りで人前で間違うことを嫌う性格なので、自ら手を上げて発言するなんて意外だったので、それを見た時はすごいうれしかったのを覚えています。)

娘の "楽しい" を伸ばすサポートをしたい!

共働きであまりそばで勉強を見てあげられないのでスマイルゼミに頼ることにしました。

 スマイルゼミを始めてよかったこと!【メリット】

スマイルゼミを始めて約4ヵ月立ちますが、少しずつパパ&ママが期待していたことは達成されつつあります!

家庭学習が定着してきた!

これが一番求めていたことで、成果がでてうれしいことだったりします!

相変わらず学校から帰ってきたらまず宿題というのはできている娘ですが、宿題に続けて毎日スマイルゼミも学習するようになりました。

最初の1,2ヵ月は以下のようなやりとも頻繁にありました。

父「スマイルゼミやったの~?(みまもるトークで開始通知来てないから学習してないのはバレバレ)」

娘「あっ、まだだった。いまからやる~」

今では自らタブレットを開いて学習するようになりました。4カ月経過した今では毎日最低でも20分。休みの日はその倍の40分はスマイルゼミで学習するまでになりました(学校の宿題以外に)。

実は、ここまでの家庭学習定着に一役かったのがこのキッチンタイマーだったりもします。20分タイマーのセット方法をおしえて「毎日ピッピッってなるまではスマイルゼミやることね!」とルールを決めたことでより家庭学習の定着が加速しました。

家庭学習の定着の証拠としてこちら↓ 連続して30日間毎日勉強した記録です。

学校の勉強(小テスト)で100点を取りウキウキ!

スマイルゼミを通して学校で習ったことの復習をする機会ができました。

学校で小テストがあったときなどは

長女
今日のテストで100点とったんだよー、見てー!

とプリントを見せられたりします。

長女
これねー、スマイルゼミでも何回もやったし結構簡単だった!

と自慢げに話してくれる姿はカワイイものです!

こうやって家で頑張ったことが外で成果として見えることで、本人の自信にもなってきていると実感しています。

予習にも取り組み始めた!自ら聞いて調べる力もついてきた

スマイルゼミをやっていると、学校ではまだ勉強していない内容がでてきます。

しかし、このようイラスト付きで考え方も直感的分かりやすい内容になっているため、未知の領域でも学習してみようという気にしてくれます。

このようにスマイルタブレットを通じた予習のおかげで、学校の学習内容の理解度が飛躍的にあがります。

長女
今日ねー、学校で○○の勉強したんだけどね、スマイルゼミでもう習ったやつだったから全部できたんだー!

なんて報告してくれることも多々あります。

最近ではまだ学校で習っていない所の学習に取り組み

長女
パパ~、この漢字なんて読むの?(どうやって書くの?)

なんて質問にきたりもします。自ら聞いて調べる力も少しずつついてきているなと実感しています。

スマイルゼミのいまいちなところ【デメリット】

ここまでスマイルゼミの良い点ばかり挙げてきましたが、最後にいまいちな点を挙げていきたいと思います。

といっても現時点では特に大きく不満に思う点はあまりありません。

小さいことですが2点ほど挙げておきます。

タブレットが1人1台の専用になっている

我が家には娘が2人います。

下の娘はまだ年少ですが、年長くらいになったらスマイルゼミを始めようと考えています。

そうなると再び次女専用のタブレットを購入する必要があります。

可能なら1台のスマイルゼミタブレットでユーザーを切り替え機能などで、姉妹2人でも1台のタブレットで利用できる、というような機能があればいいなぁと(まぁそれはそれでタブレットの奪い合いでケンカになるか…)。

※ちなみにスマイルゼミでは兄弟での入会キャンペーンなども行っています↓

みまもるトークアプリが正常に動作しない場合がある

サーバーのメンテナンスや、スマホアプリの調子が悪いなどで、iPhoneなどのスマホからみまもるトークにログインできない場合がたまにあります。これがイライラします…。

娘からメッセージが来てスマホには通知がきてるのに、いざアプリを立ち上げたらなかなかログインできないなんて事も。

サーバーメンテナンスも結構ありますし(最近はまだましかな?)、なによりスマホアプリの操作性&安定性向上に力をいれていただきたいなと感じています。

2018.12.02 追記

最近はみまもるトークアプリも安定して動作するようになりました!という訳でこのいまいちな点は解消されました。

追加で言うなら、みまもるトークに既読機能が無い事。LINEみたいに、メッセージを読むと既読マークがつく、という機能が無いんですよね。

メッセージみたのかどうかが不明な時があるので、その点は

スマイルゼミをはじめようか悩んでいる方はまずは資料請求をしてみよう

スマイルゼミをはじめようか迷っている方は、まずは無料でできる資料請求をすると良いと思います。

私も申し込み前には、無料資料請求をしてスマイルゼミで何ができるかを最終確認しました。

資料請求をすることでスマイルゼミの内容をより詳しく知れるほかに、実はもう一点資料請求することで良いことがあります。

期間限定のキャンペーン情報を入手できるという点です。もちろんその時々でキャンペーンは異なります。キャンペーン内容を知ることができるのは、資料請求をした方のみなんですよね。

というわけですぐに本申込をする前に、まずは無料資料請求を行ってお得な情報をゲットしましょう。

※「資料請求後に勧誘の電話やDMがたくさんくる」といったことは全くありませんでしたので安心して申し込みできますよ。

スマイルゼミの資料請求は公式ホームページからできます。

以下に公式ホームページへのリンクを貼っておきますので気になる方はチェックしてみてください。

資料請求はこちら ≫ 【無料】公式ホームページからスマイルゼミの資料請求をする icon-external-link 

スマイルゼミのタブレットってどんな感じ?と気になっている方は以下の記事も是非ごらんください。

スマイルゼミのタブレットの使い勝手は?サイズやスペック・仕様などを紹介します

子供のタブレット学習に「スマイルゼミicon-external-link」を検討しているご家庭も多いとおもいます。 スマイルゼミすごい 我が家は小3&年長の娘が絶賛取り組み中! 約2年半以上継続中! ...

続きを見る

スマイルゼミ公式サイト

【無料】公式ホームページからスマイルゼミの資料請求をする

/2分くらいで出来ます\


人気の記事はこちら!

おすすめ記事!

フォートナイトヘッドホン 1

子供が Nintendo Switch でフォートナイトをやるために、ヘッドホン(ヘッドセットとも言います)を購入しました。 我が家では2つ購入しました。1つ目は使ってみたらいまいちで、その後に2つ目 ...

フォートナイト ブイバックス 2

大人気ゲーム「フォートナイト」! フォートナイトのゲーム内で使える通貨「ブイバックス(V-Bucks)」の購入方法について説明していきます。 ※本記事では任天堂スイッチの場合について記載しています。 ...

ロジクールゲーミングキーボードG213r 3

ロジクールのゲーミングキーボード購入しました! なんだかんだで購入して8か月くらい経過しました。 レビューしていきます! Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r ...

4

待ちに待ったスプラトゥーン3が発売になりました! これからソフト購入する、という方も多いかと思います。 パッケージ版、ダウンロード版、どちらにしようか悩んでいる方は参考にしてみてください。 また、ダウ ...

5

人生初めてのゲーミングチェアを購入!レビューしていきます。   最近では在宅勤務(テレワーク)が増えたり、自宅のパソコン作業用いすがヘタって来たりと、腰痛が酷くなってきました。 そんな時に目 ...

6

とても人気のあるロジクール(Logicool)のトラックボールマウス。 そのトラックボールマウスの最高峰モデル「MX ERGO」を購入したので紹介していきます。 今回購入したロジクール最高峰トラックボ ...

-タブレット学習, 子育て

© 2024 いやまいったね!