yasu

    iPhone 便利な使い方

    パソコンの画像をiPhoneへ取り込む方法(iPhone同期) - デジカメ・一眼レフで撮った写真をiPhoneで見よう!

    2019/10/20  

    知っている人にとってはなんてことない操作。 でも、以外に知らない人も多いかも。 パソコンに入っている画像をiPhoneへ取り込む(同期)する方法を紹介します。 これでデジカメや一眼レフカメラで撮影した ...

    子育て 旅行・お出かけ 生活

    Coleman(コールマン)のレジャーシートがよさげ!思ったより座り心地も良くオススメ(運動会・ピクニックなどで活躍)

    2020/5/10  

    夏本番目前!レジャーの季節ですね。 我が家では小さい子供が二人いるので休日はもっぱら公園です。お弁当を持って、おやつ・ジュースをもって朝早くから。親としてはお金がかからずに子供たちも思いっきり遊べるの ...

    パソコン

    Windows10「GodMode」が結構便利かも。とりあえずデスクトップに作っとけば役に立ちそうな機能!

    2017/4/10  

    Windows10には隠し機能(?)のような「GodMode」というものが存在します。 ※Windows7 / 8 / 8.1 も同様。 「GodMode」を使えば、コントロールパネル(パソコンの基本 ...

    子育て 宮城 生活 観光

    【宮城】夏でもソリ遊び「万葉クリエートパーク」が楽しい!無料で遊べる子供連れにオススメのスポット

    2017/4/10  

    宮城県で子連れで遊べるおすすめスポットを紹介します! 「万葉クリエートパーク」知っていますか?私は長らく仙台に住んでいますが昨年初めて知ったスポットです。仙台市からは下道で40分程度の位置にあります。 ...

    パソコン

    Windows10の強制アップグレード回避&ポップアップ通知を非表示にする方法 【まとめ】勝手にアップデートとか勘弁してよ…

    2017/4/10  

    なにかと話題のWindows10への強制アップデート問題。 2016年5月に入ってからはWindows10へのアップデートもなかなか強引な仕様になってきたようです。どうやらOSが勝手にWindows1 ...

    Android iPhone アプリ アプリ

    スタバ公式アプリがリリース!これでカスタマイズにも挑戦だ!プレゼント機能もイイ【iPhone/Android】

    2017/4/10  

    2016年5月25日 スターバックスの日本公式アプリ「スターバックスジャパン公式モバイルアプリ」がリリースされました! みんな大好きスタバ!のスマホアプリです。便利な機能も多く、スタバ好きなら是非スマ ...

    iPhone 便利な使い方 機種変更・MNP乗り換え

    iPhoneのメールアプリでGoogleメール(Gmail)を使うための設定方法

    2019/10/20  

    最近では携帯電話・スマホでの連絡手段の主流はLINEへとなっています。 とは言ってもまだまだメールも必要な存在ですよね(わたしは父母との連絡はメールで行っています(父母はガラケーなので))。 ただスマ ...

    プレゼント 子育て

    【プリパラ】プリチケ収納バッグ! ミルフィーコレクション スターターセットを購入。子供も大喜び!

    2020/5/10  

    最近5歳の長女はプリパラ(トレーディングカードのアーケードゲーム)にはまっています。 そのトレーディングカードも少しずつ増えてきたので収納用のバッグを購入しました。「プリパラ プリチケ ミルフィー コ ...

    Android iPhone アプリ アプリ

    【マンガアプリ】課金等一切無い完全無料のアプリ「サイコミ」がオススメ【iPhone/Android】

    2020/5/10  

    「神撃のバハムート」や「クランブルーファンタジー」でおなじみのCygamesがお送りする漫画配信アプリがリリースされました。 この漫画アプリ、「完全無料」しかも月曜から日曜まで「毎日更新」でなかなかよ ...

    掃除 生活

    日立ドラム式洗濯乾燥機を分解掃除(2回目)。乾燥が終わらない・洗濯機のにおいが気になる。1年でひくほどゴミがたまってた画。

    2019/10/21  

    我が家のドラム式洗濯機ですが、最近乾燥をした時に「残り10分」からなかなか終わらない症状が出始めました。 おそらく乾燥フィルタの奥にゴミがたんまりと溜まっているんだと思います。 というわけで(恒例の? ...

    © 2025 いやまいったね!