Bluetoothタイプのマウスを購入し使用して数日。
なにやら突然Buluetoothマウスの切断が途切れ使用できなくなる事象が発生。
再度使用できるようになるには再起動が必要…。
その対処法を記録しておこうと思います。
マウスは突然壊れる
つい先日、突然マウスが壊れました( ;∀;)
無線 2.4GHzタイプを使っていました。
本当に突然壊れました。
USBタイプのレシーバーをPCに接続。PC側はちゃんと認識している模様。
マウス本体も、ピカピカとLED部分が光っているので問題なさそう。
マウス本体⇔レシーバー間のやりとりがうまくいっていない?っぽい?
詳しいことはよくわかりませんが。
Bluetoothマウス購入
というわけで新しいマウスを購入しました。
今度はBluetoothで接続できるタイプです。
Bluetoothマウスにした理由
以前のものは、PC側にUSBタイプのレシーバーを接続するものでした。
そのためUSBポートが一つつぶれるのです…。
iPhoneつないで、PCの冷却ボードの電源供給分つないで…、しゅーりょー!!
なわけです。USBポート足りなくなる時があります。
というわけでBluetoothを選択。
Bluetoothマウスのメリット・デメリット
<メリット>
- 外付けUSBタイプのレシーバーが不要なのですっきりする
- PC側のUSBポートが一つつぶれなくて済む
<デメリット>
- 値段が高い
- 他のBluetooth機器との干渉(?)でたまに、一瞬動かなくなることがある。
うちでは音楽をBluetoothでPCから飛ばしているが、マウス接続後、音楽が時たまとまることも。 - 初回接続時、ペアリング等の初期設定が少しばかし面倒
Bluetoothマウスが突然使えなくなった
初回接続時のペアリング設定を終え無事に接続ができ普通に使用していた時の事。
何やら突然マウスが使用できなくなることが度々。
コントロールパネルから接続しているマウスを削除して再度ペアリングからやり直してもなおらなかったり…。
正常にマウス使用できるようにするには、PCの再起動が必要でした。
Bluetoothの省電力設定を解除しよう
色々みていると、どうやらBluetoothの省電力モードが働いているということが判明。
そのため一定時間使用しないと省電力モードが発動しBluetoothの接続を切ってしまう模様。
これはいけてないですよね…。普通にキーボードで文字を打つ時などにこの症状頻繁に発生していました。
というわけで、省電力設定を解除する方法を以下に。
方法
①:PCのプロパティを開く
②:「デバイスマネージャー」を開く
③:Bluetooth のプロパティを開く
ここでは、Bluetoothの大元を管理しているものを選択する必要があります。
④:「電力の節約のため、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外します。
これで完了です!
この設定を変えて以降、突然Bluetoothマウスが切断されることもなくなりました。