本サイトはアフィリエイト広告を使用しています

カローラ ローン

【レビュー】カローラツーリング納車から半年経過|感想や実際どうなの?についてまとめ【口コミ・評判】

カローラツーリング

カローラツーリングが納車になり約半年経過しました!

※ 購入したグレードは、「HIBRID W×B E-Four(4WD)」です。

半年間実際に乗ってみての感想など色々書いていきたいと思います!

カローラツーリングの購入を検討している方は、是非参考にしてみてください。

 

※我が家にあるもう一台の車がミニバンなので、ミニバンと比べてみての評価に近いです。小さいお子さん持ちのファミリーの方には特に参考にしていただければ幸いです。


【レビュー】カローラツーリング納車から半年経過|感想や実際どうなの?についてまとめ【口コミ・評判】

とりあえず結論言うと、買ってよかった、です。

個人的な総合評価:

※ただし、1人、2人でのる場合に限る。

 

1人や妻と2人で乗る分には良いけど、子供ありでメインカーとするにはちょっと考えた方が良いです。

※ミニバン乗りの家族で、メインカーとしてカローラツーリングに乗り換えようとしている人とか。この辺りも本記事で触れていきます。s

 

とりあえず思いつく内容で、以下について書いていきたいと思います。

本記事でわかる事

  • 新車購入費用はいくら?
  • ローンは毎月いくら払ってる?何年間?
  • 燃費(街乗り・通勤・高速)はどのくらい?
  • 走り・乗り心地はどう?
  • 安全装備とかどう?
  • 車内空間どんな感じ?(狭い・広い?)
  • ファミリーカーとして使える?
  • 付ければ良かったオプションある?
  • ディスプレイオーディオどうよ?
  • 任意保険って毎月いくら?

他にも「こんな事聞きたい・知りたい」があればコメント欄に記載お願いします。

カローラツーリング 半年間使ってみての感想・評判

それでは順番に書いていきます。

新車購入費用はいくら?

総額:約340万円

※自賠責とか重量税とか諸々含めた、乗り出し価格ってヤツです。

 

「HIBRID W×B E-Four(4WD)」グレードの車体価格が約340万円なので、「車体価格+40万円」って感じです。

※40万円には、冬タイヤも含んでます。選択するオプションによっても金額は上下すると思います。

 

ハイブリッドモデルという事もありなかなかの価格ですね。

 

金額の内訳(選んだオプションとかも書いてるよ)など詳しく以下の記事にまとめていますので、こちらご覧ください。

カローラツーリング
【見積り公開】カローラツーリング WxBの見積もり金額|グレード別・オプション別の金額の違いは?安く購入するポイントは?

カローラツーリング購入します。 とういわけで、先日カローラツーリングの見積もりをだしてもらいました。 オプション等も含めた、私が購入する最終形の見積もりになります。   カローラツーリングの ...

続きを見る

※本記事の最後にもリンク張っておきます。

燃費(街乗り・通勤・高速)はどのくらい?

続いて気になる燃費について

私が購入したグレードは「HIBRID W×B E-Four(4WD)」。この車のカタログ燃費は以下の通り。

カタログ燃費

  • JC08モード:28.4km/L
  • WLTCモード:24.4km/L

 

約半年間乗ってみた実際の燃費は以下の通りです。

カローラツーリングの実際の燃費

  • 高速道路:27km/L
  • 近所のコンビニまで(坂道結構あり):15~18km/L
  • 通勤:18~26km/L

こんな感じです。

 

まず、高速道路について。だいたい時速90kmくらいで走った時の燃費です。リッター27kmも走ってくれるのは最高です!

アクセル意識してもう少し丁寧に走ると、リッターで30km走った時もあります。

逆に言うと、ちょっとした運転の仕方で燃費は結構悪くなるし・結構良くなります。

 

そして、近所のコンビニまで走る場合など街乗り的な感じの場合。

だいたいリッター15km~18kmという感じです。(坂道結構ある場合)

高速道路に比べると極端に悪くなるので、結構テンション下がります。

 

そして、通勤。往復で30~40kmくらいを走った場合の燃費です。

もちろん、運転の仕方(アクセルの踏み込み具合)によって結構変わります。

「やべっ!遅刻だー!」って急いでアクセル踏み込み過ぎるとすぐ燃費は落ちますし、余裕をもってふんわりアクセルを意識すると26kmくらい行きます。

また渋滞の場合は、ガソリン走行からモーター走行に切り替わってくれる(事が多い)ので、燃費悪化にはつながりにくいかなという印象です。この点はハイブリッド車のメリットかな!

 

という感じで、燃費についてでした!

アクセルの踏み込み具合で結構変わるので、日ごろからふんわり運転を心がけると燃費向上します!

走り心地・乗り心地はどう?

個人的には不満無しです。

正直、走り心地とか乗り心地、そこまでこだわりないし詳しくないし…。

 

3時間近く運転していても疲れないし、むしろクルーズコントロール(追従機能)でめちゃくちゃ快適です。

クルーズコントロールはほんと優秀です(過信はNGですが)。設定した速度で前方車に追従して走ってくれるし、前の車が速度落とせば一緒に速度落としてくれるし(停止まで)。

白線認識していれば、ハンドルの補助もしてくれる!(ちょっとそれると、ハンドルを自動で動かしてくれるサポート機能)

 

仙台から盛岡まで(約180km)高速道路を運転することがありましたが、この間一度もアクセルをふまなかったという優秀っぷり!

※一度クルーズコントロールセットし、あとはお任せ(もちろんハンドルやアクセル・ブレーキは常に気を付けてましたが)。

 

マジで、高速道路の運転が楽になります。マジで…。マジで!

安全装備とかどう?

安全装備、満足です!

 

オプション選択もありますが、搭載されている主な安全装備は以下の通りです。

装備されている安全機能!

  • プリクラッシュセーフティ
  • インテリジェントクリアランスソナー
  • レーントレーシングアシスト
  • オートマチックハイビーム
  • レーダークルーズコントロール
    ※全車速追従機能
  • ブラインドスポットモニター(BSM)
  • リアクロストラフィックオートブレーキ
    ※パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)

プリクラッシュセーフティ

「クルマや歩行者を検知しぶつからないをサポート」する機能。

今のところこの機能にはお世話になった事はないので、実力は不明です。

 

でも万が一を考えると必須機能です!

インテリジェントクリアランスソナー

最近何かと多い、「アクセルブレーキの踏み間違い」をサポートする機能。

これも、今のところお世話になった事はないので、実力は不明です。

 

いつ何があるかわからないので、やっぱりあると安心・嬉しい機能ですね。

レーントレーシングアシスト

「車線の中央を走るようにハンドル操作をサポート」する機能。

 

(もちろんあってはいけないけど)不注意で、白線によったり跨いだりしたときに助けてくれる機能。

ピーピーという音と、ハンドル操作で車体を白線中央に寄せるようにサポートしてくれます(ハンドルがグイっと戻される感じになります)。

※車が白線を認識している場合にのみ作動するので、過信はNGですが(白線薄いところなどは認識しない事があります)。

 

この機能は、何回かお世話になってますが、とても役立つ良い機能です。「ハッ!」と気づかせてくれます。

オートマチックハイビーム

ヘッドライトのハイビームとロービームを自動で切り替えてくれる機能です。

周りの明るさ(対向車や外灯など)を検知して、自動でハイビームに切り替えてくれます。

 

でも、普段はあまり使いません。というか以下の理由により機能OFFしています。

  • ロービームからハイビームへの切り替えが結構はやい
  • ハイビームからロービームへの切り替えが遅い

という感じで、対向車や前方者に不快感を与える動きをするので、あまり使えないかな…。

※夜間の高速道路とかでは活躍しましたけどね。

レーダークルーズコントロール
※全車速追従機能

これは前述のとおり素晴らしいです。

※高速道路の使用頻度が高い人は特に恩恵にあずかることでしょう!

ブラインドスポットモニター(BSM)

「隣を走る車両を検知してインジケーターを点灯する」機能です。

車で走っていると、サイドミラーのところにオレンジのマークが点灯・点滅している車みたことありませんか?あれです。

死角となる隣・隣後方の車の存在をインジケーター点灯でお知らせしてくれます。

 

死角はどうしても目視確認が必要ですが、それをサポートしてくれます。

事故低減に活躍してくれる、良い機能です。

リアクロストラフィックオートブレーキ
※パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)

※オプションです。

この機能不要だろうな~。と思ってましたが実際使ってみると結構優秀な機能でした!

「後方から接近してくる車両をレーダーで検知。ドライバーに注意喚起しブレーキ制御を行う」機能です。

 

バックで出る事って少なからずあります。

そんな時、右・左から人や車が接近すると、ディスプレーオーディオのバックカメラ映像にお知らせ表示してくれます。

結構距離が離れている物体の接近も検知してくれるので、かなり役立ちます(助かります)。

バックカメラには映らない接近物体にも反応してくれます。

 

ただでさえ死角が多いバック時、ドライバーを的確にサポートしてくれます。優秀。

 

ってな感じで、安全装備はかなりいいです。

※装備内容によっては、オプションとなるものもありますが。

【座席】車内空間どんな感じ?(狭い・広い?)

私の感想はこんな感じです。

  • 前は普通(まぁまぁ広いよ!不便は無し。175cm普通体系の男視点)
  • 後部座席はとても狭いよ!
  • 荷物は結構たくさんはいるよ!

まずは前席。175cm普通体系メンズの私でもゆとりあるスぺース確保できてます。

特に不満はなし!

 

そして問題の後部座席!

狭いです…。

実際座ってみて感じたのは、前席位置を一番広く確保すると後部座席めっちゃせま!!

前席を一番後ろに設定して、後部座席に大人が乗り込む場合めちゃくちゃ狭いです…!ほんとせまい。

子供ながギリOK。

 

そう、前席を一番後ろまで下げるんじゃない!という声も聞こえてきそうですね。

前席をもう少し前に設定すると、若干の余裕はうまれてきます。

 

【車全体】車内空間どんな感じ?(狭い・広い?)

今度は座席の話ではなく、車の中全体の話。(狭く感じないかな~?とかの話)

 

前述のとおり、後部座席めちゃくちゃ狭いよ!とかなりディスってましたが、車内空間としてみた場合は特に不満は無しです。

もちろんミニバンに比べてたらめちゃくちゃ狭いですが、後部座席と前席の距離が近くなり個人的にはとても新鮮な感じです。

かといって、狭すぎ!というのは感じず、逆に後部座席と近くなって新鮮でいい感じ!

 

後部座席に座ると狭いけど、車内空間はちょうどいい広さ!

という感じです。

【小さい子がいる家庭】ファミリーカーとして使える?

ファミリーカーとして…

あまりおすすめしません。私ならファミリカーとしてカローラツーリングは選択しません。

 

理由は以下の通り。

カローラツーリング、ファミリーカーとした場合の残念な点

  • 後部座席が狭い
  • 後部座席が狭い…
  • 後部座席が狭い……
  • 後ドアがスライドドアじゃない

後部座席が狭い

先ほども触れましたが、後ろの席狭いです。

元々ミニバンがメインカーとして乗っていたから余計にそう感じるのかもしれません。

 

(当たり前だけど)ミニバンに比べてたら後部座席超狭いです。子供ならまぁ何とか行けるけど、大人・特に男性は厳しいと思います。

 

購入前に試乗した時の写真です。私が後部座席に乗った時の足元を撮影してみました。

後部座席が狭い

助手席は、もっと後ろに移動することができる状態なので、多少余裕があります。

これで助手席を後ろにガーンと下げられたら足抜くの大変。

 

前座席を少し前にだしてもらった状態。握りこぶし1個分くらいのスペースしかありません。下手したら軽よりも狭いんじゃね?という感じ。

後部座席狭い

 

こちらも同じく前座席を少し前にだしてもらった状態。子供(小学3年生)だと余裕はあります。

後部座席狭い

 

購入前に、後部座席の広さは自分の目で確認した方が良いです。家族で試乗して確認必須です!

後ドアがスライドドアじゃない

繰り返しになりますが、元々ミニバン乗り(今も引き続き所有してますが)なので、子供たちが乗り降りする後部座席はスライドドアが当たり前でした。

カローラツーリングは違います。

 

隣の車にぶつけるんじゃないか!乗り降りのたびに毎回ヒヤヒヤします…。

なので、子供たちには車のドアの開閉は禁止させています。

運転席から降りて、後部座席に回ってドアを開けてあげて子供が乗り降りする、というのを毎回しています。

 

まだ、我が家は小学生で勝手に乗り降りしてくれるから良いですが、もっと小さい子供の場合は大変そうだなと思います。

チャイルドシート乗るくらいの子とかね。隣にぶつからないようにドアを開けて、チャイルドシートに乗せて、というのをしなければいけません!

ちょっと間違ってドアぶつかって、隣の車にガーンとかもありそう。強風の日も大変。

 

というわけで、後部座席スライドドアじゃない問題、個人的には結構大変だと感じました。

※ミニバンの快適さに慣れ過ぎてしまった結果か…。

付ければ良かったオプションある?

これかな!

シートヒーター+ステアリングヒーター ¥27,500

 

12月に納車し冬の期間を過ごしましたが、エアコンの利きが悪い!と感じました。

運転中とても寒かったので、シートヒーター&ステアリングヒート付けとけばよかったなと後悔しております…。

 

※私が採用したオプションは以下の記事にまとめていますので、合わせてご覧ください!

カローラツーリング
カローラツーリングW×B 実際に選んだオプション&不要と感じたオプション!理由も解説

カローラツーリング契約しました! というわけで、私が選んだオプションについて紹介していきます。 本記事で紹介する内容! 私が実際に選んだオプション 選んだオプションの金額 採用しなかったオプションと理 ...

続きを見る

ディスプレイオーディオどうよ?

良い感じです!

私はナビ付けませんでした。iPhoneをつないでGoogle地図アプリをナビ代わりに使ってます。

今のところ、これで十分じゃん!という感じ。

 

音声認識で目的地設定もしっかりできるしね。特に不便は感じてないかな。

任意保険って毎月いくら?(車両保険付き)

車の維持費としてかかってくる任意保険。

実際いくらかかるの?と気になるところですよね。という訳で我が家の場合の金額です。

※新車なので車両保険も付けました。

¥45,040(年間保険料)

1ヶ月に換算すると、だいたい¥3,800くらい。

 

保険会社は、値段が一番安かったチューリッヒを選びました。

ちなみに、保険等級は20等級。なので割引率が一番高いです。

まとめ

というわけで、カローラツーリングを半年間乗っての感想でした。

 

運転しやすいし、燃費も良いし、個人的にはとてもおすすめしたい車です。

見た目もかっこいいし!後部座席が狭い事以外は特に不満はないかな…!

 

今回は、残価設定プランで新車購入しました。

以下に詳しく書いていますので、新車購入検討中の方は是非参考にしてみてください

カローラツーリング
【支払プラン公開】残価設定ローンでトヨタカローラツーリング購入|残価設定のメリット・デメリット、金利1%違うと支払い額いくら変わる?

管理人やす初めて残価設定ローンで新車を購入しました! 「残価設定」について色々調べているとあまりよくない情報ばかりでてきます。 私自身も最初は、残価設定に対しては悪いイメージしかありませんでした…。 ...

続きを見る


人気の記事はこちら!

おすすめ記事!

フォートナイトヘッドホン 1

子供が Nintendo Switch でフォートナイトをやるために、ヘッドホン(ヘッドセットとも言います)を購入しました。 我が家では2つ購入しました。1つ目は使ってみたらいまいちで、その後に2つ目 ...

フォートナイト ブイバックス 2

大人気ゲーム「フォートナイト」! フォートナイトのゲーム内で使える通貨「ブイバックス(V-Bucks)」の購入方法について説明していきます。 ※本記事では任天堂スイッチの場合について記載しています。 ...

ロジクールゲーミングキーボードG213r 3

ロジクールのゲーミングキーボード購入しました! なんだかんだで購入して8か月くらい経過しました。 レビューしていきます! Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r ...

4

待ちに待ったスプラトゥーン3が発売になりました! これからソフト購入する、という方も多いかと思います。 パッケージ版、ダウンロード版、どちらにしようか悩んでいる方は参考にしてみてください。 また、ダウ ...

5

人生初めてのゲーミングチェアを購入!レビューしていきます。   最近では在宅勤務(テレワーク)が増えたり、自宅のパソコン作業用いすがヘタって来たりと、腰痛が酷くなってきました。 そんな時に目 ...

6

とても人気のあるロジクール(Logicool)のトラックボールマウス。 そのトラックボールマウスの最高峰モデル「MX ERGO」を購入したので紹介していきます。 今回購入したロジクール最高峰トラックボ ...

-カローラ, ローン,

© 2024 いやまいったね!