カローラツーリング契約しました!
というわけで、私が選んだオプションについて紹介していきます。
本記事で紹介する内容!
- 私が実際に選んだオプション
- 選んだオプションの金額
- 採用しなかったオプションと理由
- 気になるオプション
実際にカローラツーリングを購入した、私が選んだオプション紹介になっています!
カローラツーリング購入検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
※メーカーオプションとディーラーオプションについて書いています。
私が選んだカローラツーリングのオプションとその価格!
カローラツーリング 採用したオプションとその価格
まずは、私が選んだオプション紹介からです。
実際の見積もりです!
右側に選んだオプション一覧とその金額が載っています。
まとめると以下になります。
メーカーオプション
- エアクリーンモニター(ナノイー付):¥14,300
- ディスプレイオーディオ9インチ+6スピーカー:¥28,600
- リアクロストラフィックオートブレーキ+ブラインドスポットモニター:¥66,000
- 置くだけ充電:¥13,200
合計 ¥122,100
ディーラーオプション
- ETC(取り付け+セットアップ費用込):¥28,732
- スタッドレスタイヤ(15インチ、アルミホイール付):¥87,000
- ボディーコーティング+ボディ下防錆加工+車内防臭抗菌加工+ガラス撥水加工:¥149,600
- フロアマット デラックス:¥20,900
合計 ¥186,232(値引き10万円含む)
もちろん、本当はもっとオプション付けたいけどね。
ただ、費用面で余裕はあるわけではないので、考えた結果採用したオプションたちです。
それでは、なんでこのオプションを採用したか?という点について簡単にふれていきます。
採用した理由:メーカーオプション
- エアクリーンモニター(ナノイー付):¥14,300
- ディスプレイオーディオ9インチ+6スピーカー:¥28,600
- リアクロストラフィックオートブレーキ+ブラインドスポットモニター:¥66,000
- 置くだけ充電:¥13,200
エアクリーンモニター(ナノイー付):¥14,300
まず1つ目、「エアクリーンモニター(ナノイー付)」。
これは完全に興味本位でつけてみたやつ!
こういう事ができるオプション。
- 常時、車室内の空気汚れを検知し
- 汚れ具合をインジケーターに6段階表示
- スイッチ押下で清浄機能ON
- ナノイーを助手席側エアコン吹き出し口から放出
車の汚れた空気を除去してくれるので期待してます!
※ナノイーがどれだけ効果あるのか…?
価格は¥14,300とそれほど高価でもないのでつけてみました
ディスプレイオーディオ9インチ+6スピーカー:¥28,600
個人的には必須のオプション。
7インチだとこのくらいのサイズ感
実際に試乗車で7インチのディスプレイオーディオを見てみました。
やっぱり小さいですね。物足りない。
現在別の所有車で使っているナビも7インチで小さいと感じていたので、9インチ化は必須かなと。
地図みたりするのも大きい画面の方が見やすいしね。
小さい画面で「どこどこ??」って見入るよりも、大きい画面で見た方が安全面でも有利かとおもいました。
そして、本オプション採用でスピーカーの数も4つから6つに増えるので、やっぱり必須オプションかな!
リアクロストラフィックオートブレーキ+ブラインドスポットモニター:¥66,000
カローラツーリングは安全性能に優れた車です!
“Toyota Safety Sense”を全車標準装備。さらに踏み間違い時や駐車を支援する機能が新たに搭載され、より幅広いシーンをサポート。
新予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタ セーフティ センス)」が全車種に標準で装備されています。
より安全のためにこのオプションも採用しました。
安全にかかわるところなので、採用をおすすめしたいオプションの1つです!
- リアクロストラフィックオートブレーキ
- ブラインドスポットモニター
それぞれ以下のような機能です。
ブラインドスポットモニター
- 隣の車線を走る車を検知
- ミラーで確認しにくい後方エリアの車を検知
- 検知するとドアミラーのLEDでお知らせ
リアクロストラフィックオートブレーキ
- 駐車場からの後退をサポート
- 後方から接近する車両を検知
- 衝突被害の軽減
- 衝突危険性ある時はブレーキ制御をサポート
「ブラインドスポットモニター」最近よく見る方も多いと思います。
車の斜め後ろや横を通るとサイドミラーにLEDが点滅する車。
車線変更時などの安全を高めてくれる機能です。
どうしてもサイドミラーでの確認(&目視も必要)だと死角になり見落としがちなところをサポートしてくれる優れものです!(標準で付いてたらうれしい…)
「リアクロストラフィックオートブレーキ」これは個人的には無くても良いかな?なんて思っていますが、2つセットのオプションになっています。
私は前から駐車することは殆どないので、あまり使う場面はないかな?
とは言っても、前向き駐車限定の駐車場もたまにありますしね。
また、自宅の駐車場で前から停めないといけないなどの場合は重宝する機能ですね。
スマホの充電が簡単に!おくだけ充電¥13,200
スマホを置くだけで充電できるようにするオプションです。
自宅でもおくだけ充電器を購入して使っていますが超便利!
車でも使いたいと思ったので即採用。
毎日乗る車だから、ケーブル挿したりの面倒な操作は極力なくしたいからね。
採用した理由:ディーラーオプション
ETC(取り付け+セットアップ費用込):¥28,732
ETCはすぐにでも使うものだったので、オプション採用しました。
納車後に、自分でETC購入して自分で取り付け、も可能ですが今回はディーラーにお願いすることにしました。
※現在乗っている別車は自分で取り付けしました。セットアップもカー用品店に行って自分でできます。
ETCにも色々種類があります。
今回は赤枠の「ETC車載器(ボイスタイプ)」を選択しました。
※画像はカローラツーリング関連カタログより抜粋
私はナビは付けないので、ナビ連動タイプである必要はなし。
一番安いベーシックは、音声が無いタイプですね。
「ETCカードが挿入されてません」とかそういった情報を音声で伝えてくれないやつですね。
正直ボイスタイプじゃなくてもいいかな?とも思いましたがそれほど値段は変わらないので、ボイスタイプ選択。
そうそう、忘れてはいけないのが、オプション金額にはディーラーでの取り付け作業費がかかるという点。
見積もり出してもらったなんか高くなってる!と驚くかもしれませんがお忘れなく!
※ディーラーオプションの、エンジンスターターやドライブレコーダー設置も同様に取り付け費用がかかると思います。
今回のETCだと、取り付け費用(工賃)が約1.1万円。
この費用はどれくらい取り付けに時間がかかるか(作業時間)によって変わってきます。
スタッドレスタイヤ(15インチ、アルミホイール付):¥87,000
私の住む宮城県はスタッドレスタイヤ必須なので、一緒に購入しました。
タイミングよくディーラーでセールやっていたので、安く購入できました。
※と言ってもディーラーなのでめちゃくちゃ安い!とはいきませんが。他のタイヤショップで購入するのと同じくらいだったかな。
ボディーコーティング+ボディ下防錆加工+車内防臭抗菌加工+ガラス撥水加工:¥149,600
ディーラーで、金利が安くなる(+α)のキャンペーンを行っていて、その条件がこのオプションを付けることでした。
というわけで、金利分など諸々計算した結果このオプション付けた方がお得ということがわかったので採用。
ボディーコーティングは最初からやろうと思ってたので良かったです。
が、そのほかボディ下防錆加工などはいらないかなと思ってましたけどね。
まぁ、車内防臭抗菌加工、ガラス撥水加工などは普段使いで効果は感じれそうだからいいかな??
フロアマット デラックス:¥20,900
なんでフロアマットはオプションなんだろう…。
といつも思います。
必要なのでオプション付けました。
今回私が契約したのはカローラツーリング W×B。
「W×B」だと専用のフロアマットがあります(¥28,600)。ちょっと価格が高いです。
その分デザインがちょっと良かったり、W×Bロゴが入っていたり、抗菌・防臭などの機能が備わったマットになっています。
私は魅力を感じなかったのでちょっと安い「デラックス」タイプにしました。
カローラツーリングのオプションでおすすめは??
私が追加したオプションは上記の通りです。
お金があったらもっとたくさんオプション付けたいよ!そりゃ!
というわけで、上記以外に私がつけたかったおすすめオプションを紹介していこうと思います。
メーカーオプションでおすすめのものは?
これかな!
- カラーヘッドアップディスプレイ ¥44,000
- マルチインフォメーションディスプレイ ¥77,000
- アクセサリーコンセント ¥44,000
- 合成皮革+レザテック ¥28,600
カラーヘッドアップディスプレイ ¥44,000
まずはヘッドアップディスプレイ。
フロントガラスに速度表示やカーナビの案内が表示されるやつ。
お金に余裕があったら絶対つけたいやつ。
まぁなくても困らない、けどあったらかっこいい!
目線を外すことなくカーナビ案内とか見れるっていいよね。安全面でもとても優位だし。
マルチインフォメーションディスプレイ ¥77,000
これはW×Bは標準搭載です。
メーターに液晶が組み込まれるやつです。
実物見ましたがかっこいいです!W×Bは標準搭載なので楽しみ!
オプション価格はちょっと高いですが、Sグレードの場合はオプション追加できるので検討してみるのもありです!
(というかこのオプション付けるなら最初からW×B選択したほうが絶対良い)
アクセサリーコンセント ¥44,000
家庭用電源が使える口が2つ追加になるオプション。
ハイブリッド車のみ選択できるやつ。
災害が多い日本なので、いつどうなるかわかりません。
私も東日本大震災で電気が使えない生活を経験しました。
電気(をはじめとしたライフライン)の大切さを身に染みて実感しました。
もしものためにつけておきたいオプションかな。
シートカラーがホワイトに!合成皮革+レザテック ¥28,600
これは正直かなり悩むオプション。
こんな感じにシートカラーにホワイトが選択できます。
個人的にはめちゃくちゃかっこよく好きです。
※このシートカラー白色とシートヒーター、ステアリングヒーターはセットです。
でも、年数が経つと黒色より白色の皮革の方が、劣化具合が目立つんですよん…。
やっぱそこを考えると、黒でいいかな…。とも思っちゃいますね。
といっても何年でシートが劣化するか?というのはいまいちわかっていないのですが。
3年や5年で車を買い替えるという人は、シートの劣化はそれほど気にする必要はないかな!と思うのでこのオプション採用してもいいかなとおもいます!
カローラツーリングでいらないオプションは?
これかな!
- シートヒーター+ステアリングヒーター ¥27,500
- LEDリアフォグランプ ¥11,000
- サイドバイザー ¥24,200
シートヒーター+ステアリングヒーター ¥27,500
これ眠くなるからおすすめしません!(笑)
シートやハンドルが温かくなると眠くなります!
昔妻が乗っていた車にシートヒーターが付いていましたが、「眠くなる!」と妻が。
冬の寒い日にシートやハンドルだけがあったかい…。
想像するだけで眠くなります。
安全にかかわるところなので、個人的には不要!
LEDリアフォグランプ ¥11,000
あまりつけてる車みないですね。
後ろを走る車にも結構迷惑だったりします(まぶしくて)。
霧などの時には、自分の車を認識してもらうのに抜群の効果を発揮しますが。
普段乗る分にはあまり活躍する機会はすくないと思います。
まぶしくて逆に迷惑かも?
というわけでおすすめしないオプションの1つです。
サイドバイザー ¥24,200
かっこ悪いのでおすすめしません。
窓のところにつける、雨が車内に入るのを防ぐやつです。
もちろんつけないと雨の日に窓開けたら雨が入ってきますよ。
でも実際のところ、雨の日に窓開けないし!
ということで、私はサイドバイザーつけませんでした。
今乗っている別の車もサイドバイザーつけてません。
サイドバイザー付けてる・つけてない、でかなり見た目の印象は変わります。
最近では、その見た目を気にしてつけないという人も増えているようです。
※一昔前は必須アイテムという感じでしたが。
カローラツーリングのオプションの価格は?
カローラツーリングで選択できるオプション(メーカーオプション)は以下の記事にまとめました。
よろしければこちらも合わせてご覧ください!
カローラツーリングで選べるメーカーオプションの種類と価格一覧【まとめ】
大人気のカローラツーリングですが、新車購入時に迷うのがオプション! 管理人やすオプションたくさんつけたい! でも、オプションと言っても色々種類があり、分かりにくい&迷いがちです。 何がつけられるの? ...
続きを見る
カローラツーリングのオプションにナビは必要か?
カーナビ必要派
- 目的地設定してカーナビめっちゃ使う
- (目的地設定しなくても)普段から地図見ながら走る
- (未知の場所など)ドライブ大好き
カーナビ不要派
- ナビなんかには頼らねぇ
- ナビの画面はいつもAudio画面だ
- ドライブしない。いつも知ってる道ばかり走る
カローラツーリングでは、ナビ(カーナビ)はディーラーオプションに設定されています。
標準ではこのディスプレイオーディオが搭載されています。
スマホとUSB接続・Bluetooth接続して、カーナビなどを表示します。
つまい、スマホがないとディスプレイオーディオ単体ではナビ(地図)表示できないんです!
「普段は殆ど地図みないよ」という人は問題ないと思います。
が、(目的地設定しなくても)日常的に地図を見ながら走る(混んでる時に抜け道探したり)という人は、ナビは必要かもしれません!
スマホないと地図が表示されないですし、スマホ接続してナビアプリ起動すると通信量も別途かかりますからね。
まとめ
オプションはめちゃくちゃ迷います!
悲しいけど最後はお金との相談です…。
カローラツーリングの場合は、標準機能でも安全性能が高い車になっています。
是非オプションに設定されている、BSM(ブラインドスポットモニター)などオプションになっている安全機能も採用して、楽しいカーライフを送ってもらえればと思います!
では!